
2025年度早稲田電気工学会(EWE)会長就任のご挨拶
会長に就任して
第64代 会長 大石 進一
EWE 現役・OB含めた交流
皆様、こんにちは。5月29日のEWE通常総会・定時評議員会で会長に就任いたしました、大石です。
1972年に高等学院を卒業し電子通信学科に入学いたしました。卒論では堀内和夫先生の研究室に入れていただき、非線形波動のソリトンで卒論から博士論文まで書きました。数理ばかり研究していたのに工学博士を頂き、恐縮した記憶があります。博士3年で助手にしていただいて以来、教授を定年した昨年までずっと大学におりました。好きな研究を思い切りさせて頂いた大学に深く感謝いたしております。
学生時代早稲田電気工学会主催のソフトボール大会に出場したのはいまだに記憶しています。昨年度は菊池会長に諸行事に出ていただき、主に理事会にしか出席しませんでしたが、今年度は多くの行事に積極的に参加したいと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
学生からOBの皆様と直接お会いできることにより、EWEの皆様方の交流が深めて行きたいと思っております。
その際にお伺いしたご意見等によりEWEの活動を深めていきたいと考えております。
皆様、EWE活動にご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
【略歴】
1976年3月 早稲田大学理工学部電子通信学科(堀内研究室)卒業
1981年3月 早稲田大学電気工学専攻博士後期課程修了工学博士
1980年4月 早稲田大学理工学部助手
1982年4月 同上 専任講師
1984年4月 同上 助教授
1989年4月 同上 教授
早稲田大学理工学術院 基幹理工学部長、理工学術院長等歴任
精度保証付き数値計算の研究により紫綬褒章綬章
【受賞】
2020年11月 文化功労者
2024年 4月 早稲田大学 栄誉フェロー、名誉教授